月曜音楽館 2014年6月30日放送
アーティスト
「ココロオークション」
曲名
「蝉時雨」
2010年7月、大学の同級生で結成。
Ba. 大野 裕司 Dr. 井川 聡 Vo.Gt. 粟子 真行 Gt. 冨山 吉孝
懐かしくも新しい世界観とVo.粟子の繊細な声が話題となる。
2014年4月2日に3rdミニアルバム[七色のダイス]全国発売!
本作にはライブで人気のナンバーや新たに書き下ろされた新曲など全7曲を収録。
粟子真行(Vo, G)の透明感あふれる歌声と聴き手の心を温めるようなメロディが印象的な、
バラエティに富んだ作品集に仕上がっている。
おいしい話 2014年6月26放送
~日本茶ソムリエ 白尾さんのおいしい話~
ご紹介いただいたのは、
日本茶ソムリエ白尾さん
テーマ
小林茶は、蒸し時間の短い
「普通煎茶」と呼ばれるお茶です。
大体、60秒ほど蒸して乾燥させたお茶です。
小林茶が作られる茶畑は、標高200m。
高千穂の峰の北部にあたる場所で栽培されています。
こちらの茶畑は、
宮崎の初取引から2週間遅れでお茶摘みが始まります。
その間、ゆっくりと旨味をまといながら生育していきます。
200mという標高の高さからくる風通しの良さと
柔らかな盆地という地形が、繊細な旨味の茶葉を育みます。
小林の煎茶は、京都宇治の煎茶にとても似ていて、
上質な品格を感じながら、どこか暖かな風味にあふれた
一杯をお楽しみいただけます。
小林茶を美味しくいれるポイント
お湯の温度を低くするのは、
苦みが出ないようにするためにです。
低い温度でゆっくり抽出すると、苦みではなく
旨味や甘みが引き出されます。
ポイントは、
お茶の葉が少しお湯を含んで
膨らんだくらいで抽出することです。
【本日のおいしすぎる話】
小林茶にぴったりのお茶菓子をご紹介
こちらの水ようかんは、
フーデリーの霧島店・青葉店・赤江店で販売されています。
小林茶の販売は、
花ヶ島にある白尾さんのお店、白玄堂のほか、
フーデリー青葉店・宮崎観光ホテル
宮崎物産館で販売中。
皆さんも是非、お試し下さい。
【白尾さんのお店情報】
映画館へ行こう! 2014年6月25日放送
タイトル
「トランセンデンス」
プロローグ
ウィルは
“コンピューターが人間を超える技術”いわゆる人口知能を
研究する科学者で、またその妻・エヴリンも
夫を支える科学者でした。
ある時、世界中の科学者を標的にしている
反テクノロジー組織によって襲撃され
ウィルは、命を落とすのです。。。
しかし、妻・エバヴリンの手によって
彼の頭脳と意識は、死の間際にスーパーコンピューターへと
アップロードされます。
ウィルと融合したコンピューターは
超高速の処理能力を見せ始め
軍事機密、金融、政治、個人情報など
ありとあらゆるデータを、手に入れていくようになります。
やがて、その進化は人類の想像を超えるレベルにまで達し
遂には、人間のレベルを遥かに超える力で増殖、拡散し
生命までもコントロールし始めたのです。
そんなウィルに世界は恐怖を感じ、密かに抹殺計画が
進行し始めます。
「彼は本当に私が愛した人なの?」と
信じる心が揺らぎ始めるエヴリン。
果たして、その愛の行方と全人類の結末は?!
映画館へ行こう! 2014年6月18日放送
タイトル
「チョコレートドーナツ」
プロローグ
1979年、カリフォルニア。
ある夜、ゲイである事を隠して生きる弁護士のポールは
ショーバーで、シンガーを夢見ながらも
ダンサーとして働いているルディと出会います。
お互いは男性ながらも、すぐに惹かれあい
ふたりはたちまち、恋に落ちたのです。
そんなルディが暮らしている、アパートの隣の部屋には
薬物依存症の母親と、ダウン症の息子・マルコが
住んでいました。
しかしある夜、大音量で音楽をかけっぱなしの部屋に
マルコをひとり残し、母親は男といなくなってしまうのです。
不憫に思ったルディは、マルコを連れて助言を貰おうと
ポールの元を訪れますが
施設に預けるよう忠告されてしまいます。
失望したルディは、アパートに戻ると
マルコの母親は、薬物所持で逮捕されたことを告げられます。
強制的に施設に連れて行かれるマルコ。。。
翌日、ルディとポールは
夜の街を、ひとり歩くマルコを見つけます。
ふたりはいてもたってもいられず、マルコを連れ帰り
3人の生活が始まるのです。
2014年6月18日(水)開催~冨永千香のちょっといい話@東天閣
今回はリニューアルした「東天閣」さんにてファンの会を開催。
講師は、フリーパーソナリティーの冨永千香さん。
ファンの会によく顔を出してくれて、会員さんにとっても人気の千香さんは、
「FMひゅうが」のラジオパーソナリティーをはじめ、県内各地で司会者としても活躍する傍ら
昨年春にジュニア野菜ソムリエの資格を取得されました。
現在は野菜ソムリエ中級を目指して勉強中。
そんな野菜ソムリエの資格を持つ千香さんの話は「野菜」の耳より情報♪
旬のものを食べて元気になろう!ということで、
今が旬の野菜や果物、その栄養素を活かした調理法など教えて頂きました。
その後の東天閣さんの中華ランチは旬野菜もたくさん入っていて、
ボリュームもありとっても美味しく頂きました。
~会員さんの感想~
・千香さんのお話、楽しくてとてもためになりました。
頑張っている方のお話は励みになりますね。
お食事も、東天閣が久しぶりで綺麗になっていたのでびっくりでした。
・久しぶりに参加しました。千香さんのイイお話もすごく勉強になりました。楽しかったです。
・野菜の勉強、とてもためになりました。皆さん、いろんな活躍をされ、とても刺激になっています。
・東天閣は何十年かぶりで、品数多く満腹になりました。
ファンの会で行くお店がいろいろで楽しみです。参加される皆さんが気兼ねなしで嬉しいです。
・東天閣のリニューアル、食事の内容もすごく良くなり、楽しみが増えました。
若さあふれる皆様に刺激されます。
月曜音楽館 2014年6月16日放送
アーティスト
「テスラは泣かない」
曲名
「Lie to myself」
4人組ロックバンド
吉牟田 直和(Ba.)、飯野 桃子(Pia.&Cho.)、
村上 学(Vo.&Gt.)、實吉 祐一(Dr.)
踊るピアノのリフ、深遠な言葉で綴られる歌詞、
エモーショナルなボーカルが特徴。
「Lie to myself」の由来を教えてください。
明らかに自分のキャパシティに無いことをした時に、自分を信じるというよりは、
自分に嘘をついて、一種の自己暗示をかけて何かを成し遂げるという意味。
決してネガティブな自分に嘘をつくというイメージではない。
自己暗示を自分にかけて、やりたい事をやっちゃえよ!っていう曲。
今回の曲は6/25発売、デビューFULL ALBUM
「TESLA doesn‘t know how to cry」に収録されている、デビューシングル。
おいしい話 2014年6月12放送
~パンソムリエ 持永さんのおいしい話~
【テーマ】
食パン ロールアレンジ
食欲が落ちがちなこの時季、おいしいのはもちろん、
見た目も作るもの楽しい食パンのロールアレンジをご紹介
食パンはサンドイッチ用のパンを使ってください。
そこにキュウリやカニカマ、卵焼き、
マグロなどのお好みの魚介類を巻いたものです。
ポイントは、パンの表面に少量のすし酢をハケなどで塗ること。
ほのかな酸味がアクセントになります。
あとは、マヨネーズを塗って手巻き寿司の要領で巻けば完成。
居酒屋風料理パン
こちらは、串焼きのイメージです。
食事としても、ビールやワインのお供としてもおススメです
オーブントースターで焼くときは、
トレーの上にアルミホイルか
クッキングシートをのせるようにしてください。
おいしすぎる話
クレープ風ロールパン
デザートのロールパンアレンジです。
今回は、黄桃とバナナをスライスして使っています。
デザートじゃなくても、ピザっぽい具材を入れたり、
ツナやハム、サラダなどにして食事風にしてもいいですね。
【お店情報】
映画館へ行こう! 2014年6月11日放送
タイトル
「グランド・ブダペスト・ホテル」
プロローグ
1932年、美しい山々を背に優雅に佇む
ヨーロッパ最高峰のグランド・ブダペスト・ホテルに
グスタヴ・Hという、伝説のコンシェルジュがいました。
彼は、究極のおもてなしを信条とし
宿泊マダムたちの、夜のお相手までもこなし
多くの客が、彼を目当てにホテルを訪れていました。
しかし、彼の人生は一夜にして変わります―。
長年ヒイキにしていた、伯爵未亡人“マダムD”が殺され
貴重なルネッサンス時代の絵画の受け取りが
グスタヴになっていたことから、容疑者にされていまいます。
ヨーロッパ大陸を逃避行しながら、
愛弟子のベルボーイ、ゼロと
コンシェルジュ・ネットワークを駆使するグスタヴは
誇りをかけて謎に挑みます。
はたして、自らの潔白を証明し
ホテルの威厳を守れるのでしょうか?
月曜音楽館 2014年6月9日放送
アーティスト
「爆弾ジョニー」
曲名
「唯一人」
5人組ロックバンド。
りょーめー(Vo.・Gt)、ロマンチック☆安田(Key.&Cho.)、
小堀ファイヤー(Ba.&Cho.ボリ) タイチサンダー(Dr.&Cho.)、キョウスケ(Gt.&Cho.)
結成のいきさつは13歳の頃、りょーめー少年が、庭のお花に水やりをしながら、
なんとなく『ギター1本で社会に歯向かう系の人になりたい』と思った事に端を発する。
程なくりょーめー少年はアコースティックギターを手に入れ、
来る日も来る日もソレを掻き鳴らすが、
ある日『アコギ一本じゃ音が小さい』という事に気づき、
もっとBEATを!もっとVOLUMEを!!という事でロック・バンド結成をもくろむ。
FMコメント
判で押したように、暗い顔して孤独を歌うバンドばかり増える中、
ここまで異質なオーラを放つバンドは久しぶり。
ロックで世界を平和にしようと、本気で考える5人組。
初期衝動のかたまりのような、愛すべきバンドです!!
おいしい話 2014年6月5放送
紹介いただくのは
【テーマ】季節の和菓子
今回は季節の和菓子をご紹介。
暑くなってくるこの時季に思い浮かぶのは、
皆さんお馴染みの水ようかんや三つ豆があるのではないかと思いますが、
今回は、ご紹介いただいたのはこちら。
水無月といえば、6月の旧暦の別名ですね。
名前の通り、6月の和菓子です。
生地は、ういろうで、大納言をのせて蒸しています。
所で、皆さん、この「水無月」、形が三角形になっていますが、
実は、氷なんです。
今では、暑い夏にはひんやりと冷たい氷が欠かせませんよね。
暑気払いにぴったりですが、
昔は、氷が大変な貴重品でしたので
お餅で代用したと言われています。
ちなみに、小豆はその色から悪魔祓いの意味があります。
他にも、6月の和菓子をご紹介いただきました。
まさに梅雨といえば紫陽花ですが
和菓子でもそれぞれの店で紫陽花を表した
上生菓子をお作りしています。
桐木神楽堂では寒天と砂糖を煮詰めた
「錦玉」というものでそれを表しています。
そしてもう一つ
ういろう製で、青梅の甘露煮を包んでいます。
今回のおいしすぎる話
1979年に全国和菓子協会が制定したものなのですが、
あまり浸透していないので
ご存じない方の方が多いのではないでしょうか?
お店情報