0800-300-8585 かんたんお申込み

てげテレ

映画館へ行こう! 2013年3月4日放送

2013.03.04

タイトル

「かぞくのくに」

プロローグ

1997年、ある夏の夕暮れ。

在日朝鮮人で、日本語学校の講師をしているリエは

10歳年上の兄、ソンホの帰りを心待ちにしていました。

ソンホは70年代に“帰国事業”によって

北朝鮮に移住していましたが、病気治療の為

3か月間の特別許可を得て25年ぶりに戻ってくるのです。

 

我が家の前で待つ母は息子を抱きしめ迎えますが、

家族が揃ったところで

ソンホは、滞在期間中も見張りが付く事を伝えます。

 

翌日、ソンホは病院で精密検査に。

夜はリエと一緒に青春時代を共にした仲間たちとの

同窓会に出かけ、奇跡的な再会を喜びます。

 

一方、ソンホの検査結果は芳しくなく

リエたちは短い滞在中での解決策を探しますが、

そんな矢先、急遽、ソンホに帰国を告げる電話が…。

月曜音楽館 2013年3月4日放送

2013.03.04

アーティスト

「ハルカトミユキ」

曲名

「ドライアイス」

グランジっぽい暗く重い音と、POPなメロディ。

そこに乗せられるヒンヤリと刺さる歌詞。

実は、今のシーンを見回しても、こういう女性二人組はなかなかいない。

詩人 ハルカ(Vo. G.)と奇人 ミユキ(Key. Cho.)のデュオ。

立教大の音楽サークルで知り合い、唯一同じ匂いがするとひかれあった二人。

3月13日に2nd e.p「真夜中の言葉は青い毒になり、鈍い世界にヒヤリと刺さる」を

リリース

ゲストコーナー 2013年3月1日(金)

2013.03.01

3/2(土)のサッカー教室の講師として来県した

水内猛さん都築龍太さんがてげテレ金曜日「ゲストコーナー」に登場!

TBSサッカー教室1.JPG

 

水内 猛さん・・・1991年三菱自動車所属。1993年Jリーグ開幕時は浦和レッズで活躍。
18試合に出場し7得点を挙げ、チーム得点王になる。
1996年にブランメル仙台(現在のべカルタ仙台)に移籍。1998年に現役引退。
現在、はスポーツキャスターとして活動すると同時に自身のサッカースクールにて子どもたちにも指導をしている。

 

 

都築 龍太さん・・・1997年 国見高校を卒業し、ガンバ大阪入団。2003年に浦和レッズに移籍。
サッカー日本代表に選出され、国際Aマッチ6試合出場。
2001年のFIFAコンフェデレーションズカップではブラジルを完封。2010年 引退。

おいしい話 2013年2月28放送

2013.02.28

 

 1.jpg

2.jpg

 

【テーマ】春キャベツ

 3.jpg

◆今回は小林産の春キャベツ

時期の春キャベツは、とてもやわらかく

なるべく生で食べていただくのがおススメメ。

春キャベツの時季・・・3月~5月


4.jpg

この日は、芽キャベツとプチベールも持ってきてくださいました。

 

プチベールとは?

5.jpg
 
キャベツの栄養素

ビタミンUのキャべジン・・・

胃・十二指腸潰瘍予防効果あり

飲み過ぎなどで疲れた胃にオススメ野菜

ビタミンC・・・美肌・疲労回復・風邪予防効果

※選ぶポイント→巻きがゆるいものが良い

 

 

【本日の試食】

6.jpg

 
【材 料】

春キャベツ(芯は取り除く)1/3玉

韓国海苔 6枚

スライスチーズ 1枚

糸唐辛子 

aごま油 大さじ2

bおろしにんにく 小さじ1

cコチュジャン 小さじ1/2

d塩 小さじ1/3

e旨み調味量 小さじ1/4

fすりごま 適量

 

【作り方】

・春キャベツ、韓国のリ、スライスチーズは適当な大きさにちぎる

※断面がギザギザになり味が絡みやすくなる

・a~fの材料をボールに合わせておく

・春キャベツと韓国海苔とチーズをボールの中に入れて混ぜ合わせる。

・皿に盛り付け糸唐辛子をのせて出来上がり。

 

コチュジャンとチーズは同じ発酵食品で相性バッチリ!

海苔とチーズの相性もこれまたバッチリ!

 

春キャベツの甘みと、コチュジャンの甘辛さ。

更にチーズのコクと韓国海苔で旨み注入!

美味しくないわけが無い!

ドレッシングに使用しているニンニクとごま油で食欲増進作用も!

 

 

【本日のおいしすぎる話】

7.jpg

イメージ的には濃いポタージュスープ

漉してないポタージュスープみたいな感じ。

 

キャベツでももちろん、大丈夫。

春キャベツは柔らかいので、芯ごと使えます。

先ほどのコリアンサラダで残った芯も加えていただいて、上手に余すことなく活用してくださいね

 

 

【材 料】

・春キャベツ(芯+葉っぱ) 1/2個分

・ジャガイモ(男爵)  1個

・出汁  600ml

・塩  小さじ2/3

・薄口醤油  小さじ1と1/2

・クコの実  6個

 

【作り方】

①春キャベツを半分にカット。

 手で適当な大きさにちぎっておく。

②ジャガイモを薄くスライスする(←早く火が通るように)

③蓋つきの鍋に出汁と塩と薄口醤油、①と②を加え10分間蒸し煮する。

④粗熱を取った③をミキサーにかけて、塩で味を調整

⑤ぬるま湯でもどしたクコの実を飾る。

 

このすり流し、冷凍保存できます。

沢山作ってリゾットやパスタソース、麻婆豆腐のアンなど色々な料理に使いまわしが出来ます。

8.jpg

ぶりりあんと女子部 2013年2月28日放送

2013.02.28

 

 Still0227_00000.jpg

Still0227_00001.jpg


Still0227_00002.jpg


Still0227_00003.jpg


Still0227_00004.jpg


Still0227_00005.jpg


Still0227_00006.jpg


Still0227_00007.jpg


Still0227_00008.jpg


Still0227_00009.jpg


Still0227_00010.jpg


Still0227_00011.jpg


Still0227_00012.jpg


Still0227_00013.jpg


Still0227_00014.jpg


Still0227_00015.jpg


Still0227_00016.jpg


Still0227_00017.jpg


Still0227_00018.jpg


Still0227_00019.jpg


Still0227_00020.jpg


Still0227_00021.jpg


Still0227_00022.jpg


Still0227_00023.jpg

2013年2月28日(木)OA ~パンジー・ビオラ育種家 川越ROKAさん~

2013.02.28

今回は、この時期の代表花、パンジー・ビオラの育種をしている
川越ROKAさんを訪ねました。

Still0301_00000.jpg

ROKAさんは、20年ほど前から、
交配などをしてパンジー・ビオラのデザインを生み出している方なんです。


これまで生み出した花はこちら。

「極々小輪」…普通のビオラは3cm程ですが、その1/3以下の小さなビオラ
Still0301_00004.jpg


「八重咲き」…花弁が10枚以上も重なったもの
Still0301_00005.jpg


「バニー(ラビット)型」…細い花弁がウサギの耳のように見えるもの
Still0301_00006.jpg


これらの花型はいまや多数の育種家が扱っていますが、
その原型を作りだしたのがROKAさんなんです。
今や全国には10数名の個人育種家がいますが、
個人育種の第一人者ともいえる、すごい方なんです!


そんなパンジー・ビオラのスペシャリスト、
ROKAさんにお花のデザインの仕方(交配の方法)を教えてもらいました♪


今回はフリルのあるブラックのビオラ作りに挑戦!
その為には、フリルの強い花と黒い色の花をかけ合わせるのがポイント。


種子親にフリルが強い「ミルフルローズ」と、
花粉親に黒に近い色のビオラ(少しフリルもある)を選びました。
Still0301_00007.jpg


Still0301_00008.jpg


では早速受粉作業スタート!

①花粉を採取する
Still0301_00011.jpg


花粉はめしべの下あたりにたまってるので、
ピンセットや爪楊枝などですくい取ってください。
Still0301_00009.jpg


②めしべの柱頭に花粉を入れ込む
Still0301_00010.jpg


③何の花粉をつけたのかが分かる様に花粉親を書いておく
Still0301_00012.jpg


このように受粉に成功したら1週間程で子房が膨らんできます
Still0301_00013.jpg


④子房がふくらんできたら、いつの間にか種がはじけ出てしまわない様に、
水きりネットなどで覆う
Still0301_00014.jpg


⑤子房が上向きになったら、根元から取って、封筒に入れる
 そのまま乾燥させて、種がはじけ出るのを待ちましょう
Still0301_00015.jpg

今回の交配では、種子親と花粉親の中間くらいの大きさのものが出来そう。
上手くいけば下の写真の様に、
色はまだ真っ黒ではないけど、黒に近づきフリルも出てきそう・・・


でもどこまで理想に近づけるかは、花が咲いてみないと分かりません。
種まきは9月頃、そして開花は11月頃。
楽しみでたまりません♪

Still0301_00017.jpg



★お手入れのポイント★


①花がらは根元から摘みましょう  
Still0301_00018.jpg


②液肥は水やり感覚で。通常の倍に薄めましょう。
Still0301_00020.jpg


とても親切に交配の方法などを教えてくださったROKAさん。
実は、ROKAさんのブログでも、何と何をかけ合わせたら
こんな花ができますよ~という風に、
惜しげもなく交配の方法を教えてくれているんです。


そんなROKAさんに今後の夢をお聞きしました。
Still0301_00022.jpg


「宮崎からパンジー・ビオラの魅力を発信していきたい」


これがROKAさんの目指す所。
そんな想いで、生産者と一緒に「M’sビオラ」というプロジェクトを立ち上げました。
「M’sビオラ」とは、「みんな、みやざき、みりょくのビオラ」。
ROKAさんがデザインして出来た種を生産者に提供し、
どんどん色んなパンジー・ビオラを作っていく。


これからも、宮崎からパンジー・ビオラの魅力が発信されていくのが楽しみですね。

子育てナビ! 2013年2月26日(火)放送

2013.02.26

乳幼児を連れてのお出かけをサポート みやざき「赤ちゃんの駅」

 「赤ちゃんの駅」では、
授乳場所の提供・おむつ替えスペースの提供・ミルク用のお湯の提供など
乳幼児を連れた家族が利用しやすいサービスを提供しています。
公共機関や、商業施設など宮崎県内に264ヶ所の事業所が登録しています。

「赤ちゃんの駅」はオレンジ色のステッカー・フラッグが目印です。

Still0221_00001.jpg


<赤ちゃんの駅 登録事業所一例>

Still0221_00000.jpgのサムネール画像

■NPO法人みやざき子ども文化センター(EHILAイベントスペース)
 宮崎市江平西1丁目5番11号 江平ビル105号
 TEL:0985-61-7590

 

 Still0221_00002.jpgのサムネール画像

■「南駅前ふれあいサロン」(コミュニティ防災カフェ)
 宮崎市大淀4丁目5-9
 TEL:0985-33-9095

 

Still0221_00005.jpgのサムネール画像

■美容室 angle murakami (アングル ムラカミ)
 宮崎市吉村町大町甲1919-13
 TEL:0985-25-2549

 

赤ちゃんの駅登録事業所は、みやざき子ども文化センターのHPで一覧を見ることができます。
また、「赤ちゃんの駅」登録事業所も現在募集中!
「みやざき赤ちゃんの駅」で検索

さらに、ベネッセのマママップでは、アプリをダウンロードすることで
最寄りの「赤ちゃんの駅」を知ることができてとても便利です! 
「ママMAP」で検索

「赤ちゃんの駅」を利用して、どんどんお出かけしてくださいね☆

2013年2月26日(火)放送

2013.02.26

「牛肉のステーキ 粒マスタードソース」

講師:鉄板焼 ふかみ
   料理長 新名 裕二 さん

≪材料≫ 4人前
cook (1).jpg 

 

cook (2).jpg 

 

cook (3).jpg

映画館へ行こう! 2013年2月25日放送

2013.02.25

タイトル

「ひまわりと子犬の7日間」

プロローグ

保健所の職員 神崎彰司は、5年前に交通事故で妻をなくし
母親の琴江に助けられながら、2人の子供を育てていました。

ある日、母犬と生まれたばかりの子犬が
保健所に収容されます。
母犬は子犬を守るため、近寄る人すべてを激しく威嚇。
彰司は、幼なじみで獣医師の美久たちと見守ります。

彰司の二人の子供たちも
犬たちの無事を願い、もう一度太陽の下で生きていけるよう
母犬を「ひまわり」と名付けます。
また、そんな子供達を見て
彰司も、親子犬を引き離さないと子供たちに約束するのです。

母犬との心の距離を、少しだけ縮めた彰司は
かつて人間にかわれ、うんと愛されていたはずだ
と確信します。

しかし、犬たちの命の期限は刻一刻と近づいてくるのです。。。

月曜音楽館 2013年2月25日放送

2013.02.25

アーティスト名

「有形ランペイジ」

曲名

「世界五分前仮説」

sasakure.UK(ささくれ・ゆーけー)が自らの音楽表現を拡張するために組んだ
6人組のバンド。sasakure.UKはVOCALOIDシーンにおいて活躍しており
有形ランペイジでは、生身の人間には適さないVOCALOID楽曲の
生演奏での表現に取り組んでいる。
※VOCALOID :ヤマハが開発した音声合成技術とその応用製品の総称。
          クリプトン・フューチャー・メディアから発売されている
          「初音ミク」が有名。この技術のおかげで、パソコンだけで
          人間らしい歌声を作ることが可能となっている。

メンバー:sasakure.UK(プロデューサー)、marina(まりな、宮崎県出身)
      佐々木秀尚(ささき ひでひさ、G.)、二家本亮介(にかもと りょうすけ、B.)
      白井アキト(しらい あきと、Key.)、今井義頼(いまい よしのり、D.)

名前の由来
 有形⇒プロデューサーのsasakure.UKからきていると思われる。
 ランペイジ⇒暴れまわるという意味

曲名のテーマ
 哲学者ラッセルが提唱した「世界五分前仮説」という思考実験からきている。
 世界が五分前にできたとしても、それを証明することも否定することも難しい

1st アルバム「有形世界リコンストラクション」
  2012年10月17日 発売