映画館へ行こう! 2014年5月14日放送
タイトル
「ワンチャンス」
プロローグ
デブで歯並びなびが悪く、内気なポール・ポッツは
子どもの頃から青春時代に至るまで
ずっといじめられていました。
唯一の誇れる才能は歌声で、地元の聖歌隊で歌いながら
“オペラ歌手になる“という夢を持ち
携帯電話ショップで販売員をしていました。
初めてできたガールフレンド、ジュルズに勇気づけられ
何度も挫折しながらも、夢に近づこうと努力します。
その後、とうとう憧れの声楽家、パヴァロッティの前で
歌うチャンスが訪れます。
しかし、極度の緊張で失敗してしまい
「オペラ歌手にはなれない」との厳しい言葉に
落ち込んでしまうのです。
そんなポールですが、様々な困難を乗り越え
何度も逃げ出しそうになりながらも
これが最後の挑戦と心に決め
オーディション番組に臨むのです。
月曜音楽館 2014年5月12日放送
アーティスト
「ドラマチックアラスカ」
曲名
「東京ワンダー」
新規気鋭の4人組ギターバンド 。
高校生のときに、文化祭で知り合った4人で結成。
ヒジカタナオト(Gt、Vo)小さい人、トバナオヤ(Gt)髪が長い人、
マルオカケンジ(Ba)超大型巨人、ニシバタアツシ(Dr)Mr.フードファイター
FMコメント
この春から、故郷宮崎を離れて、東京に行かれた皆さん。
めまぐるしい毎日の中で、
時には自分の夢を忘れてしまいそうになることもあると思いますが、
そんな時は是非この曲を聴いてください。
今回の曲は、5/14発売の1st Single
一癖あるバンドを多く排出する神戸のシーンを活動拠点とする彼らだが、
そのサウンドは驚くほどストレートなギターロック。
神戸の最終兵器とも言われている。
バンド名の由来
ヒジカタとトバで考えました。
ヒジカタがアラスカという場所に勝手な憧れを抱いていて、
バンド名に入れてみたらおもしろいんじゃないかと思いました。
それだけでは寂しかったので、じゃあ何で形容するかとなったときに、
色々試した結果「ドラマチック」が1番うまくハマったので、
「ドラマチックアラスカ」で行こうということになりました。
恐らく、一回聞いたら忘れないバンド名になったと思うので、気に入っています(笑)
おいしい話 2014年5月8放送
~チーズソムリエ 小川さんのおいしい話~
ご紹介いただいたのは、
おいしい話
風薫る新緑の季節をイメージするような「セージダービー」
イングランドの中部にあるダービーシャー州発祥で、
チェダーチーズによく似た牛乳製のセミハードチーズ。
ハーブの一種で、セージを練りこんだチーズですが、
まるで黄緑色と黄色の大理石のような見た目が特徴的なチーズです。
このような色になるのは、イギリス伝統の「チェダーチーズ」に、
「セージ」と、ほうれん草から抽出したエキスが
練りこまれているから。
具体的には、型入れ前にカードと呼ばれるチーズの素を砕き
塩を加える段階で、セージの葉緑素とほうれん草のエキスに漬け込みます。
すっきりと爽やかなセージの香りがチーズに溶けこみ、
まろやかでたっぷりとコクのある味わいに仕上がっています。
セージは、“癒しの草”とも呼ばれるハーブで
リラックス効果や抗酸化作用があります
よくお肉料理に合わせられるハーブですが、
このセージダービーもお肉によく合います。
おいしぎる話
ピクニックにもってこいの一品をご紹介。
「セージダービーと生ハムのフリッター」
セージのさわやかな香りが食欲を刺激します。
皆さんもお試しあれ!
お店情報
映画館へ行こう! 2014年5月7日放送
タイトル
「WORLD’S END」
プロローグ
学生生活最後の日に、地元のパブ12軒を制覇しようと挑戦した
5人の仲間たち。
しかし、最後のパブ“ワールズ・エンド”には
たどり着けませんでした。
そんな彼らもアラフォー世代になり、それぞれ故郷を離れ
家庭を持っていたり、ビジネスマンになっていたりですが
たった一人、例外がいました。
当時のリーダー、ゲイリーです。
彼は当時の思い出を引きずったまま
単なるアル中になり下がっていました。
ある時、ゲイリーは
再び12軒のハシゴ酒にチャレンジしようと
仲間たちに声をかけるのです。
なんとか4人を説得し
金曜の午後に故郷の駅で、再会を果たし
さあ!“はしご酒”の開始です!!!
しかし4軒目のトイレで、突然5人は少年に襲われ
街全体が“何者か”に乗っ取られ、人類が滅亡へと
向かっていることに気づきはじめるのです。
監視され、街を出ることもできない5人。
唯一、生き残る方法は、異変に気づかないふりをして
パブめぐりを続けることだけなのです!
オリバーの妹で美人のサムも加わり、世界を救うため
侵略された街で、酔っ払いたちの
どうしようもない戦いが始まるのです!!!!
月曜音楽館 2014年5月5日放送
アーティスト
「SUPER☆GiRLS」
曲名
「花道!!ア~ンビシャス」
2010年、エイベックスとしては初となる
アイドルグループの結成を目的とした大規模一般オーディション
「avex アイドルオーディション2010」が開催され、
応募総数7000人の中から12人が合格。その12人で結成された女性アイドルグループ。
グループ名は、将来の世界進出を見据えて名付けられた。
略称はS☆G、スパガ。
Iが小文字なのは、アイドルを強調するため。
2014年までに、卒業などで9人体制になるが、新メンバーとして3人を加え、12人でリスタート。
今回の曲は、5月14日発売。
「スパガはアイドルの王道、花道をまっすぐに進んでいきます!」と、
世の中に対して野望を持って花道をまっすぐ突き進むんだ!という決意の曲。
グループのコンセプトは「みんなで育てるアイドル」。
おいしい話 2014年5月1放送
~野菜ソムリエ 寺原さんのおいしい話~
菜食庭 心 寺原大介さん
テーマ
スナップエンドウは、
グリーンピースを品種改良した野菜。
豆が大きくなってもサヤが硬くならず、サヤごと食べられます。
甘くて、パリッという食感から
スナックエンドウと呼ばれたりもします。
寺原さん流のおススメレシピ
おいしすぎる話
豆だけにスナップエンドウを美味しく食べるための
「豆知識」
ずは、スナップエンドウを買ってくるとき。
色鮮やかで艶のあるもの。
豆が端から端まで詰まっているものを選びましょう。
買ってきた時の保存ですが、乾燥に弱いため、ポリ袋などに入れて
冷蔵庫の野菜室に入れましょう。
もちろん、なるべく早く使うのが鉄則です。
ボイル時間は、炒めに使う時は30秒ぐらいで、
サラダとかそのまま食べる時は1分ぐらいがおススメです。
筋トリを必ず行いましょう。
包丁を使うときれいに取れます。
ヘタの方からまっすぐのラインに向かって。
おしりの方からカーブしているラインに向かって。
両サイドきちんととりましょう。
お店い情報
映画館へ行こう! 2014年4月30日放送
タイトル
「WOOD JOB
~神去なあなあ日常~」
プロローグ
毎日お気楽に過ごしていた高校生・勇気は
大学受験に失敗、彼女にもフラれ
散々な状態で高校の卒業式を迎えました。
そんな時
ふと目にしたパンフレットの表紙で、ほほ笑む美女につられ
1年間の、林業研修プログラムに参加することを決めます。
ローカル線を乗り継ぎ降り立ったのは
ケータイの電波も届かぬ
“超”が付くほどの田舎・神去村(かむさりむら)でした。
その環境に絶叫する勇気ですが、なんとか研修をクリア。
凶暴で野性的な先輩・飯田ヨキの家に
住み込みで働くことになります。
耐え切れず逃げだそうと、脱走も試みますが
例のパンフレット表紙の女性・直紀が
村に住んでいることを知り、留まることを決意するのです。
果たして勇気の林業人生、恋の行方は・・・???!!!
はたまた、無事に都会へ帰れるのか?!
月曜音楽館 2014年4月27日放送
アーティスト
「LEGO BIG MORL」
曲名
「RAINBOW」
2006年3月、当時組んでいたバンドが解散した熊本出身のアサカワ ヒロが、
偶然にも同時期にバンドが解散したカナタ タケヒロを誘ったのが結成のきっかけとなる。
カナタと同じバンドで活動していたタナカ ヒロキ、
その後カナタ・タナカの高校の同級生であるヤマモト シンタロウが加入し、
4人編成で大阪にて活動を開始。
2013年2月、タナカヒロキ(Gt.)が不慮の事故により右手首を骨折、
神経の手術も必要とする大怪我により療養とリハビリのため
表立ったバンド活動一時休止を余儀なくされる。
4月に東京・名古屋・大阪にて開催予定だった公演を中止。
すでに決まっていた2月~3月のイベントはタナカ以外の3人編成で出演。
ここから、バンドの進化系となる新たなサウンドを求め、楽曲制作に没頭。
2014年約1年振りに再始動。
4月30日には、音楽レーベル移籍第一弾シングル「RAINBOW」をリリース!
さらに、これを機にこれまでの「lego big morl」から
「LEGO BIG MORL」へバンド名の表記を変更し
決意新たに新生LEGO BIG MORLとしてバンドの第二章を本格始動させる。
昨年の鬱憤を晴らすかのように、ますます精力的に活動していく!!
おいしい話 2014年4月24放送
~日本茶ソムリエ 白尾さんのおいしい話~
ご紹介いただいたのは、
日本茶ソムリエ白尾さん
テーマ
みやざき新茶
今年の白元堂の新茶は、おすすめの産地三カ所の
お茶をブレンドしたものです。
一つは、北浦産標高約200mのさえみどり品種
◆標高200mと高所にあることと海側に岩肌があるということで
海からの塩が茶畑に届きません。
◆更に黒潮の影響で地温が温められるという
そういった自然環境のおかげで
宮崎でも屈指の早場地帯という奇跡的な産地。
◆敷き藁といわれる管理をしているので、
土壌が暖められ、草がはえてこないうえに自然の肥料になるので、
より良質なお茶が出来上がります。
2つ目は、都農町産 標高約200mの畑で
生産されているあさつゆ品種す。天然玉露と異名を持つ品種です。
萌芽(ほうが)といって、新芽が芽吹きはじめたことを呼ぶのですが、ちょうどその頃の写真です。4月の上旬です。
萌黄色に黄緑色が輝いていて、透き通っているのがわかりますね。
都農ワイナリーからさらに坂を上った先にある場所で、
都農の海岸を一望できるお茶畑です。
ここの畑は、草と木を3年間熟成させ発酵した肥料に菌床栽培の
土台をブレンドし、それを肥料としています。
また、今年のから堆肥(たいひ)と海藻をブレンドした肥料も
与えたので、さらに秋落ちのしない旨味の詰まった
お茶の葉が収穫できます。
これが、摘採適期のあさつゆ品種です。露地栽培なのに
最初の萌黄色から濃い緑となり、
この色が天然玉露と呼ばれる由縁なんです。
また、この時期に茶畑に行くとお茶の甘い香りが漂っているんです。
3つ目も都農町産なのですが、やぶきた品種です。
ここが標高400mの山の頂上です。
なんとこの場所から宮崎市にあるシェラトンホテルが見ることができます。
やぶきた品種は基本的に旨味や渋み、苦みのバランスの良い品種なのですが、
ここは先ほどのあさつゆと同じ肥料で栽培されていているので、
ここのやぶきたは香りが抜群に良く、
甘いこくがあるのが特徴的です。さらに熟成させると
さらに風味が際立つお茶です
【本日のおいしすぎる話】
お茶の仕上げ
それぞれの生産者さんが作った同じ茶葉を使っても
お茶屋さんの仕上げでお茶の味が決まります
白玄堂の場合は、
農家さんが作ったお茶で、茎と葉が全部入っています。
それぞれに旨味がありますが、
水分含有量が異なるため、茎を取り除きます。
茎を取り除く機械に投入します。
機械のスイッチ
茎を取り除き、火入れを行った新茶です
旨味のある茎をあえて残すこともありますが、
機械で取れなかった雑味を生む浮葉や大柄な茎を一つ一つ手作業で取り除きます。
そして、仕上げたお茶を一つ一つこれもまた
丁寧に手作業で袋詰めにして皆さんの手元に届く形になります。
【白尾さんのお店情報】
~宮崎茶セレクトショップ 白玄堂~
住所:宮崎市花ヶ島町立毛1053-8
電話:0985-23-5471
営業時間:11時~18時
店休日:不定休
映画館へ行こう! 2014年4月23日放送
タイトル
「ネブラスカ
ふたつの心をつなぐ旅」
プロローグ
“モンタナ州のウディ・グラント様
我々はあなたに100万ドルをお支払いいたします”
誰が見ても、古典的でインチキな手紙を
すっかり信じてしまったウディは
遠く離れたネブラスカまで
「歩いてでも賞金を取りに行く」と言いだしました。
大酒飲みで頑固なウディとは、距離を置いてきた
息子のデイビッドだったのですが
父の様子を見兼ねて、無駄だと分かりながらも
一緒に車に乗って旅に出ます。
しかし、行く先々で騒動を起こすウディのおかげで
旅は回り道ばかり。。。
その途中、立ち寄ったウディの故郷で
賞金を巡る騒動に巻き込まれながらも、デイビッドは
想像もしなかった両親の過去に、直面することになるのです。
回り道ばかりの旅の途中で、父と息子は
“本当の賞金”に気づき始めるのです……。